お口の蒸れもこれで解消

一時期よりも過ごしやすくなったとはいえ、相変わらず湿度の高い日が続きますね。さらにマスク生活はお口の中の衛生状態も悪くなってしまいます。

素敵な女性と「コンニチワ」して、この後のめくるめく官能的な時間を妄想していたら、緊張でお口の中がカラッカラに乾いてしまい、いざお部屋に入ってマスクを外したら、口臭が気になっておしゃべり出来ない・・・・・

な~んて事になったらもったいないですよね。

ホテルに入ったらすぐに手洗いとうがいをして頂きますが、一瞬のイソジンではカラッカラになったお口は戻りません。歯ブラシは必ずありますが、それでも日ごろから気を付けておくに越した事はありません。

というわけで、今日はイヨイヨの時に慌てないよう、口臭対策をまとめてみました。

 歯磨き

口臭予防には日ごろの歯磨きが一番。歯の表面よりも、歯と歯の間の汚れをしっかり落としましょう。また、舌の汚れは口臭の原因になりやすいので舌磨きも効果的。ただし、舌はとても繊細なので、強くこすると傷付いて逆効果です。

 唾液を出す

マスクをしてずっと黙っていると、唾液が減ったり、口の中が乾燥したりしますが、これは口臭につながります。舌を前に出したり左右に動かしたり、内側全体を舐めるなど、舌を大きく動かして唾液を出しましょう。

 ガムを噛む

キシリトール入りのガムで唾液を出し、食事で酸性化した口内を中性に戻すと良いです。

 お酒や臭いが強い物を食べたら

消臭効果がある食べ物や飲み物を積極的に摂りましょう。特ににんにくなどは、翌日にまで臭いが残ってしまう(むしろ翌日の方が血流に乗って臭いを発する)事がありますが、昨夜の晩御飯で餃子を3人前食べたとか、にんにくマシマシラーメンを食べてしまったとか、今日の為ににんにく焼き食べて精力増強してたなんて、朝になればすっかり忘れている事、よくありますよね。(あるか?)

帰宅後も、翌朝起きてからも、たくさん水分を取って、体内に溜まった臭い成分を尿や汗で出しましょう。

りんご牛乳緑茶青汁(臭いを抑えてくれる「カテキン」が緑茶の5~6倍)、チョコレート(ポリフェノールはにんにく臭を抑える)は消臭効果があると知られています。また、梅干しレモンは唾液が多く出るので、こちらも効果的です。

 

↑となってしまってから「しまったーーーーーーーー!!!!!」と焦らないように、普段からたくさん水分を摂って、唾液もきちんと出しておきましょう!熱中症対策にもなりますしね。そしてお部屋に入ったら女性と一緒にルンルンで歯磨きしてください

それでは、明日もたくさんのお電話をお待ち致しております。

(店長:加山マキ)

 

▼オフィシャルサイト

↑女性の紹介はこちらからご覧下さい

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑小さい感想も大きなクレームも

▼内勤スタッフ募集

↑副業希望大歓迎

↓歯磨きしたらぽち

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です