良かれと思っても逆に・・・

久しぶりに青い空を見た気がします!!秋晴れの一日でしたね。
女性たちも秋めいた服装になり、大人の色気がワンランクアップの季節でございます

 

突然ですが、女性に会った瞬間「チェンジしたいなぁ」と思った経験はございますか?

当店ではなるべくそう思われないように女性の雰囲気を正直に出しておりますが、他店ではめちゃくちゃ画像加工したのか、別人級の女性が来る事もあるそうですね。The Womanは約18年営業してますが、チェンジ自体は片手位あったかな~なかったかな~程度です。

 

今日は、もしもこの先(他店も含めて)チェンジやキャンセルなどしてしまった場合、それを後から来た女性に言わない方がスマートですよ~、というお話です。

 

 

「実はさっき来た女性がひどかったからチェンジしてさぁ~。キミは可愛いからチェンジしたの正解だったよ~!」

先日、とある女性に、20代の頃に在籍していたお店でこんな風に言われた事があると聞きました(Womanでの話ではありません)。

 

もしかするとその女性が喜ぶだろうと思っての発言だったかもしれません。
ですが女性の立場からすると、

・チェンジされた女性がかわいそう(きっとショックだよね)
・最初から私を選んでくれたわけじゃないんだ(私は代わりなのね)
・気軽にそんなことするんだ(女性の気持ち考えないんだ)
・もしかしてクレーム言いがちな人かな?(不安だなぁ…)

そんな風に思うのだそうです。

 

 

他にも、以前遊んだ女性や、他店の女性と比較してその女性を褒める行為は、実はあまり良い効果がありません。

というかむしろ逆効果。
聞き手も同じ女性ですから、お客様目線で共感してくれるとは限らないのです・・・

基本的に「他の女性の話はしない」のがこういったお店で遊ぶ暗黙のルールだと思います。
チェンジはなさらないかもしれませんが・・・よろしければ頭の片隅に入れておいてくださいね。

 

それでは、明日もたくさんのお電話をお待ちしております。

 

(店長:加山マキ)

 

▼オフィシャルサイト

↑女性の紹介はこちらからご覧下さい

▼ご予約はこちらから

↑現在【11/9(日)まで】の事前予約が可能です

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑いまいちな感想こそこちらに

 

↓押すと色が変わるので読んだ目印になります

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です