5 ラブホテル耳より情報」カテゴリーアーカイブ

新大久保ホテルナビ[3]~小山・中山・大山・風々~

山手線新大久保駅と、中央線・総武線大久保駅との間は、歩いて10分位の距離にあります。
今日は、どちらかというと大久保駅寄りにある4軒のホテルを、わかる範囲となりますが一気にご紹介致します。

 

 

ホテル小山(ホテルこやま)

◎お部屋
14室

◎料金システム
◆休憩/料金
2時間/3,480円~3,980円 (土日祝)3,980円~4,480円
3時間/4,980円~5,480円 (土日祝)5,480円~5,980円

◆フリータイム(平日のみ)
5,980円~6,580円

◎その他
ウェルカムドリンクあり
クレジットカード不可

◎小山オフィシャルサイトはこちら

 

ホテル中山(ホテルなかやま)

◎料金システム
◆休憩 3,480円~

◎中山オフィシャルサイトはこちら

 

ホテル大山(ホテルおおやま)

◎料金システム
◆休憩 3,480円~

◎大山オフィシャルサイトはこちら

 

余談ですが・・・
元々「大山」と「小山」はあったのですが「大山」の隣にホテルが出来ているのを発見して「中山だったりして~」と女性と話していたら本当に「中山」が出来てみんなびっくりでした(笑)

 

ホテル風々(ホテルFUFU)

◎お部屋
20室

◎料金システム
◆休憩/料金
2時間/3,300円~4,180円 (土日祝)4,180円~4,840円
3時間/4,400円~5,280円 (土日祝)6,380円~7,040円

◆フリータイム
平日:16時まで 4,980円~6,980円
土日祝:13時まで 12,980円~14,980円

◎その他
スパークリングワイン・オリジナルカクテル・スープ無料(フロントにて)
和室あり
クレジットカード・電子マネー利用可

◎風々オフィシャルサイトはこちら

 

◎おそらく全部のホテルに共通していると思われる項目

◎駐車場
なし

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
可能(電話予約)

◎その他
シモンズのベッドを使用

 

 

プラス、大久保エリアのご予約が多い女性にホテルの感想を尋ねてみました。

・無駄がなくゆったり出来るわけではないけど、清潔感はある
・バスタオルのみでフェイスタオルがない(全部かどうかは不明)
・掛布団はしまってある
・どこでもいいと言われたら、個人的に「小山→中山→大山」の順がいい

あくまでも一個人の感想ではありますが、上記のように申しておりました。
新大久保・大久保をご利用の会員様は、参考になさってみてくださいませ。

 

※当店とホテルは提携致しておりません。情報はオフィシャルHPなどから抜粋させて頂いております。

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[20]~HOTEL SULATA ~

渋谷の中では部屋数が多くきれいなホテルです。以前にもご紹介した事がありますが、内容が随分変わりましたので改めて最新情報をお伝えいたします。

HOTEL SULATA(ホテルスラタ)

サービスやアメニティが充実していたり、スリッパがふかふかだったり、女性に一番人気のホテルです。ここは料金体系が時間や部屋によって様々なので、簡略化してご紹介致します。

 

 

◎お部屋
48室 (禁煙ルーム33室)

◎料金システム
◆休憩 90分・2時間・3時間・4時間・5時間・6時間・8時間
チェックインから上記の時間で料金が異なります(24時間休憩利用可能)。
The Womanは90分コースからなので、最低でも2時間以上でお取りください。(3時間コースの方は4時間、など1つ上の料金プランでお願いします)

◆ロングステイプラン
13時~翌12時まで滞在出来るプラン。宿泊料金よりも高くなる為、ここではご紹介致しません。

◆延長
20分ごと/1000円

◎料金
★数字の表記について★
平日:月~木曜日の休憩料金(2時間~8時間)
休日:金土日祝と、祝前日の休憩料金(2時間~8時間)
単位:円

◆Aタイプ(1室)
平日:4200~10200/休日:6400~12400

↑310号室
◆Bタイプ(3室)
平日:5400~11400/休日:6900~12900
◆Cタイプ(4室)
平日: 5800~11800/休日:7300~13300
◆Dタイプ(8室)
平日:6100~12100/休日:7600~13600
◆Eタイプ(4室)
平日:6400~12400/休日:7900~13900
◆Fタイプ(5室)
平日:6700~12700/休日:8200~14200

↑408号室
◆Gタイプ(4室)
平日:7000~13000/休日:8500~14500
◆Hタイプ(5室)
平日:7400~13400/休日:8900~14900
◆Iタイプ(4室)
平日:7800~13800/休日:9300~15300
◆Jタイプ(6室)
平日:9300~15300/休日:10300~16800
◆Kタイプ(4室)
平日:11700~17700/休日:13200~19200

↑511号室

◎駐車場
なし (以前は地下駐車場がありましたが廃止になったそうです。ご注意下さい。)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
到着15分前から可能(電話予約)

◎メンバーズサービス
初回利用時から5%OFFをはじめ特典がかなり充実しているので、よく利用する方は作った方がオトクかもです。
詳しくはこちら

◎その他
ウェルカムドリンク・ケーキ・アイス・お菓子が充実
ルームサービスはアルコールやスナック菓子や乾きもののみ
持ち込み冷蔵庫あり
コーヒーメーカーあり
バスタオル多めにあり
お風呂にマットあり(Kタイプ)
Wi-Fi、充電器あり
クレジット可
クーポンあり

 

・・・と、ここまでまとめてもやっぱりボリューム満点という、こまやかなサービスのホテルですね。

お部屋によってサイズ感が違いますが、浴槽はだいたい広めです。欠点をあげるとすれば、なんとな~く天井が低く感じることと、ライブ開催日は入口に若者が溢れている点でしょうか。でも、裏口からはひっそりとお入り頂けますので、恥ずかしい方は1本裏の道にお回り下さいませ。

 

◎オフィシャルサイト(PC)はこちら

◎オフィシャルサイト(スマホ)はこちら

◎360度インドアビューはこちら

 

※当店とホテルは提携致しておりません。情報はオフィシャルHPから抜粋させて頂いております。

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

イベント感たっぷりです

もうすぐクリスマス。

子供の頃はみな、枕元にあるサンタさんからのプレゼントを楽しみにしたものですが、幼少期に妹と家中捜索してプレゼントを発見し、両親の優しさを無下にした店長カヤマですこんばんは

熟年世代になると、クリスマスではしゃぐなんて事は少なくなりますが、世の中にはこの時期ならではのイベントが溢れております。

ラブホテルだって、この商戦を逃すはずがありません。
たくさんのホテルで、クリスマスプランを設定しているようです。

 

 

でも、宿泊プランは当店には関係ないしな・・・・
と思っていたら、デイユースでクリスマスプランを発見しました!

 

バリアングループクリスマス限定プラン

 

ホテルによって内容が違うようですが、例えばバリアンリゾート新宿本店では、

★前菜/おまかせ4種のおつまみプレート
★ケーキ/ブッシュ・ド・ノエル
★スパークリングワイン/フレシネ(750mlフルボトル)
★クリスマス仕様の客室装飾/クリスマスツリー(ミニ)、特製ベッドライナー、キャンドルライト

といった、おしゃべりまで弾みそうな内容です。

事前予約制なので、お部屋を探してウロウロする心配もありません。

お値段はチョット高くなるかもしれませんが(←普通と比較していないので定かではありません)、フトコロに余裕がおありの方は、楽しいお時間を過ごせそうですね。

 

 

というわけで、クリスマスや年末年始は、特別料金になるホテルも多い様子です。

混雑するかもしれませんので、いつもお待ち合わせの方も、先にホテルにお入り頂く方が安心の場合もございます。

12/20(金)12/21(土)12/24(火)12/27(金)12/28(土)12/30(月)

にご利用の方は、時間に余裕をもってお越しくださいませ。

 

先々のご予約も混み合ってきましたので、日時や女性がお決まりの方は早めにご相談下さい。
明日もたくさんのお電話をお待ち致しております。

 

 

(店長:加山マキ)

 

▼オフィシャルサイト

↑女性の紹介はこちらからご覧下さい

▼ご予約はこちらから

↑現在12/29(日)迄の事前予約が可能です

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑帰りに思い出しながら・・・

 

↓押すと色が変わって読んだ印になります

この記事をSNSでシェア!

新宿ホテルナビ[21]~HOTEL SEKITEI EMPEROR TOWER ~

当店でのご利用は少なめですが、実はお忍び感たっぷりの穴場ホテルをご紹介です。

HOTEL SEKITEI EMPEROR TOWER (ホテルセキテイエンペラータワー)

「エンペラータワー石庭」というと思いだされる方がいらっしゃるかもしれません。7年位前にリニューアルしました。

ここはエレベーターを降りるといきなりお部屋(1エレベーターに1部屋)という都心では珍しい構造になっています。お会計もお部屋なので、1階でお部屋を選んで以降誰かと会うリスクがありません。密会を演出してくれるホテルですね。

 

◎お部屋
22室

◎フリータイム
◆月~金
・1部 5:00~17:00
・2部 11:00~20:00
・3部 15:00~22:00

◆土
・5:00~15:00

◆日・祝日
・1部5:00~15:00
・2部15:00~22:00

◎ショートタイム
2時間

◎休憩
4時間

◎料金
★数字の表記について★
休:休憩
サ:サービスタイム
シ:ショートタイム
延:延長
単位:円

◆Aタイプ(2室)
休・サ:10900 シ:9800 延:1500(税別)

↑1202号室

◆Bタイプ(18室)
休・サ:7900 シ:6900 延:1500(税別)

↑802号室

◆Cタイプ(2室)
休・サ:6900 シ:5900 延:1500(税別)

↑401号室

◎駐車場
3台(ハイルーフ不可)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
不可

◎その他
マッサージチェアのお部屋あり
サウナ付きお部屋あり
ミネラルウォーター2本あり
持ち込み冷蔵庫あり
有料フード・ドリンクメニューあり
コスチューム販売あり
クレジット可
メンバーズカードあり

 

お部屋のタイプはほぼBタイプ。でもどのお部屋も広さがあまり変わらないので、使い勝手がいいと思います。

土日祝日にご利用の方で、時間が15時をまたぐ場合は、フリータイムが使えませんのでご注意下さい。でも休憩料金が同じなので4時間以内ならOK。全てがわかりやすいお忍びホテルですね。

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[19]~HOTEL SKPLAZA 2 ~

渋谷の元東急本店付近にある「SKプラザ2」のご紹介です。こちらはオフィシャルHPがあまり充実していないので今までご紹介していなかったのですが、情報をかき集めてご紹介してみます。

HOTEL SKPLAZA 2(ホテルエスケープラザ ツー)

渋谷には「SKプラザ」が2つあります。1つは、マークシティ隣にある「SKプラザ」。もう1つは渋谷Bunkamura方面にある「SKプラザ2」。2つあってややこしいので、当店では勝手にマークシティ横のSKプラザを「SKプラザ1」と呼んでいます。そして今日ご紹介しているのは「」の方です。

 

◎お部屋
13室

◎フリータイム
全日18時までの入室で6時間
4,800円均一

◎休憩
18時以降、3時間
4,800円均一

◎お部屋タイプ
501号室のみお部屋が広くなっています。

・大きなバスタブ
・コスチューム2着無料(クローゼットの中に何かがあるそうです)
・サウナ
・バルコニー

その他のお部屋はどこも平均的だと思います。

 

◎駐車場
なし

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
不可

◎その他
メンバーズカードあり
クレジット可


↑正面のホテルです

 

やっぱり情報量が格段に少なかったです! 最近当店でご利用の方も少なく、女性からのコメントも少なめなもので、申し訳ありません

18時を境にフリータイムと休憩の料金体系が変わるという、明朗会計が魅力です。

ただ、いかんせんHPの情報がないので、もしかすると現地でお値段など変わっている可能性があります。ご利用の際はフロントにてしっかりお確かめ頂けますと幸いです。

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

新宿ホテルナビ[20]~J-MEX~

今日は区役所から少し離れますが、キレイ目なホテルをご紹介します。

HOTEL J-MEX(ホテルジェイメックス)

ここは区役所から歩いている間にホテルがたくさんあるからか、意外とご利用が少なめのホテルです。部屋数が多く、PASHAグループなので安心です。さらに駐車場台数も多いので、お車の方にはとても使いやすいと思います。

◎お部屋
31室

◎サービスタイム
◆月~木
・6:00~10:00 入室でチェックアウト 17:00
・10:00~16:00 入室でチェックアウト 20:00
・16:00~19:00 入室でチェックアウト 22:00
◆金・祝前日
・6:00~10:00 入室でチェックアウト 17:00
・10:00~16:00 入室でチェックアウト 20:00
◆土
・6:00~12:00 入室でチェックアウト 16:00
◆日・祝日
・6:00~12:00 入室でチェックアウト 16:00
・13:00~16:00 入室でチェックアウト 20:00
・17:00~19:00 入室でチェックアウト 22:00

◎ショートタイム
2時間

◎休憩
4時間

◎料金
★数字の表記について★
シ:ショートタイム
休:休憩・サービスタイム(月~金/土/日祝)
延:延長
単位:円

◆Aタイプ(4室)
シ:5600 休:6600/6900/7400 延:1700

↑202号室
◆Bタイプ(4室)
シ:6000 休:7000/7300/7800 延:1700
◆Cタイプ(3室)
シ:6500 休:7500/7800/8300 延:1800
◆Dタイプ(3室)
シ:6800 休:7800/8100/8600 延:1800
◆Eタイプ(2室)
シ:7300 休:8300/8600/9100 延:1800
◆Fタイプ(8室)
シ:7600 休:8600/8900/9400 延:1900

↑209号室
◆Gタイプ(3室)
シ:7700 休:9000/9300/9800 延:2000
◆Hタイプ(3室)
シ:8100 休:9400/9700/10100 延:2000
◆Iタイプ(1室)
シ:8200 休:9500/9800/10300 延:2000

↑207号室

◎駐車場
31台(ハイルーフ10台可)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
可能(WEB予約)

◎その他
メンバーズカードあり(PASHAグループ共通)
冷蔵庫内無料ドリンク2本
持ち込み冷蔵庫あり
有料フード・ドリンクメニュー多数
クレジット可
交通系・ID・nanaco・WAON・可

 

一番高いお部屋は一番広いというイメージがあるのですが、こちらはどのクラスを選んでもある程度の広さがありそうです。Iタイプが高い理由は広さというより3Dマッサージチェアという気がしなくもありません(行かれた方は教えて下さい)。同程度のお値段でどこもキレイなので安心だと思います。

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[18]~HOTEL OLDSWING~

「泊まれるジャズ喫茶」という看板が気になっていらっしゃる方も多いのではと思い、調べてみました!

HOTEL OLDSWING MUSIC STYLE HOTEL(ホテルオールドスイング)

渋谷道玄坂上交番前からホテル街に入るとすぐあり、隣のLUARAさんはよく利用させて頂いています。でもここは、数えるほどしかご利用はありません。おそらく、外観が古いので不安なのかと思います。ですが、ナイスミドル・シニアの当店会員様は気になるコンセプトですよね。

◎お部屋
22室

◎ デイユース(フリータイム)
月~金/3,500円~
・5:00~18:00
・13:00~21:00
土日祝・祝前日/4,000円~
・6:00~16:00
・13:00~19:00

◎ ショートステイ(ショートタイム)
月~金 135分/3,500円均一
土日祝 120分/3,500円均一

◎ 休憩
月~金    4時間/3,500円~
土日祝・祝前 3時間/4,000円~


↑ 308号室

◎ 駐車場
3台(うちハイルーフ1台)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
可能(電話予約)
20分間の取り置き予約可能

◎その他
全室レコードプレーヤー設置
全室アレクサ完備
ウェルカムドリンクバー
持ち込み冷蔵庫あり
有料フード・ドリンクメニュー多数
フロント事前清算
クレジット可


↑ 203号室

なにはともあれリーズナブルな明朗会計ですね!

お風呂や設備面はもしかすると古いカモ・・・と思いますが、いかんせん2~3名の女性しか利用した事がないので情報がありません(すみません!)。

ただ、今ドキ全室レコードプレイヤーが置いてあるホテルなんて聞いた事ありませんし、JAZZがお好きだったり昭和の雰囲気が落ち着く方にはノスタルジックな気分になれるかも?

行かれた方はぜひ感想もお聞かせ下さい♥

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!