JR渋谷駅から交番へのルート(写真かなり多め)

今日は、渋谷駅大大大工事に伴い迷宮となっているJR渋谷駅から道玄坂上交番まで、なるべくラクチンで行けるマークシティ経由のルートを、写真でご紹介致します。渋谷が苦手な方は参考になさってみてください。

※写真はクリックすると大きくなります
※2025年4月16日時点での情報です

▼JR山手線は内回り・外回り共に「8号車」がおすすめ。今日はこちらからスタートします。ホームに降りるとちょうど高速道路の下(国道246号線)あたり。改造中の街を眺めてLet’s go!

▼JR渋谷駅は「ハチ公改札」「中央改札」「南改札」「新南改札」の4つの改札がありますが、どこから出たら良いかわからない!という時はとにかく【井の頭線】を目標に進んで下さい。

▼暑さや寒さ、雨風や人混みを避けて向かうには【中央改札がベストです。

▼しかもこのルートだとエスカレーターを使えます。

▼工事でちょこちょこ道が変わりますが、迷ったらとにかく【井の頭線】を目指しましょう。

【中央改札】は2か所に改札があります。右側ではなく真っ直ぐの改札を通るのがおすすめです。でも、どちらから出ても最終的にに行きます。

▼カヤマも「右の通路ってどこだ?」と一瞬迷いかけましたが、迷った時は【井の頭線】です。

▼今度は階段を降ります。皆さん井の頭線に向かっているはずなので(たぶん)、人の波について行きましょう。

▼ちょこっと階段を上ったらに向かいます。

▼「マークシティ方面」という目印で進むのもありです。

▼緑の線が「井の頭線渋谷駅」、赤の線が「道玄坂上交番に向かうルート」です。今度はエスカレーターを上りましょう(健康維持の為に階段も使いましょう)

▼もうマークシティに入ってますよ。左側に「渋谷エクセルホテル東急」の入口がありますが通り過ぎます。

▼スターバックスコーヒーさんの前をずんずん進み、4階レストラン街を目指します。

▼梅丘寿司の美登利さんの先の通路を抜けると、あと少し!

▼「京王井の頭線」をお使いの方は「アベニュー口」から出るとここからスタート出来て便利です!(“あべにゅーろ”ではなく“あべにゅーぐち”です)

▼「ホテルSKプラザ1」をご利用の方はこのZoffさんの前でお待ち合わせも可能です。この先はもう交番。きっとヌートバー選手が笑顔で見送ってくれます。ちなみに写っていませんが右側(矢印方面)にはベンチがあります。

▼電車を降りてからず~っと室内を通っていましたがここでようやく外に出ます。雨の日は本当に便利ですね。今からちょこっとだけお外を歩きます。でも一瞬ですよ!!(100m位)

▼お疲れ様でした!交差点を渡ったらもう交番です!!

▼こちらが道玄坂上交番です。女性からお電話が入るまでワクワクしてお待ち下さい♥ちなみにこの日は外国人団体観光客がたくさんいましたが、交番の真ん前でなくとも、やまやさんの前や、交番裏のEスペースタワーエレベーターホール付近でお待ち頂いても大丈夫です(女性からお電話がありましたら詳しい場所を教えて下さい)

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

以上、かなりわかりやすい解説だったとは思いますが(←自画自賛)問題は渋谷駅が進化し続けて改札や改札を出た道が変わってしまう可能性があることです。

「変わってたよ!」
「山手線は8号車じゃなくて×号車の方が便利」
「埼京線の場合はこのルート」

などお気付きの点がございましたら教えて頂けますと幸いです。

それでは皆様、どうぞ気を付けてお越しくださいませ。

 

(店長:加山マキ)

 

▼オフィシャルサイト

↑女性の紹介はこちらからご覧下さい

▼店長直通メールです

↑何か情報がございましたらこちらまで

 

↓理解した!と思ったらぽちっとな

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です