最近、特に初めてお電話を頂く方から、「随分行ってないから」と、渋谷を躊躇されるお声を聞きます。
長く渋谷に通っております私でも時々迷いますもの。
お気持ちよくわかります。
巨大迷路ですよね。
ですが、今しか見られない風景が、渋谷にはあります。
100年に一度の再開発。
もう何年も工事をしていますので、規模が半端ありません。
↓決して暇だったからというわけではございませんが、年表を作ってみました!
~*~ 渋谷駅の歴史(カヤマまとめ)~*~
(140年前) 1885年 JR山手線渋谷駅開業
(102年前) 1923年 関東大震災
(98年前) 1927年 東急東横線開通
(91年前) 1934年 東急百貨店開業
(87年前) 1938年 京王井の頭線開通
(74年前) 1951~53年 ひばり号(空中ケーブルカー)運転
(48年前) 1977年 東急田園都市線開通
(47年前) 1978年 東京メトロ半蔵門線開通
(29年前) 1996年 JR埼京線開通
(25年前) 2000年 マークシティ開業
(24年前) 2001年 JR湘南新宿ライン開通
(23年前) 2002年 東横線地下化工事開始 ←渋谷改造スタート
(17年前) 2008年 東京メトロ副都心線開通
(16年前) 2009年 東京メトロ銀座線工事開始
(13年前) 2012年 ヒカリエ開業
(12年前) 2013年 東横線地上ホーム終了、東横線/副都心線相互運転開始、東急東横店東館閉館
(11年前) 2014年 埼京線移動工事開始
(10年前) 2015年 東急プラザ閉館、銀座線ホーム移動工事開始、JR渋谷駅工事開始
( 7年前) 2018年 ストリーム開業
( 6年前) 2019年 桜丘地区解体工事開始、スクランブルスクエア開業、フクラス開業
( 5年前) 2020年 銀座線新駅舎開業、埼京線ホーム移動、東急百貨店東横店閉館
( 1年前) 2024年 サクラステージ開業
( 現在 ) 2025年 絶賛工事中 ←今はここ
( 来年 ) 2026年 JR渋谷駅新駅舎完成予定
( 9年後) 2034年 渋谷再開発終了予定
※まちがってたらごめんなさい
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
なんと、工事が始まってからもう23年も経っているのですね!
まだまだ続く工事ですが、数年後には今の面影がなくなっているかもしれません。
迷路ではございますが、今しか見ることが出来ない渋谷を、ぜひ体感しにお越し下さい!
さて、年表ですっかり長くなりましたが・・・
明日は
The Womanプレミアムウェンズデー
でございます。
当日予約もまだ大丈夫です!!
たくさんのお電話をお待ち致しております。
(店長:加山マキ)
▼ご予約はこちらから
↑現在【10/12(日)まで】の事前予約が可能です
↓渋谷に来なくてもぽちっとな