6 渋谷ホテルナビ」カテゴリーアーカイブ

渋谷ホテルナビ[21]~ZEROII・ZEROII’~

渋谷には「ZERO(ゼロ)」が付くホテルが5軒もあります。全部系列店です。そのうちの4軒は道玄坂交番の近くにある為、当店でも利用する事が多いホテルです。

それぞれ何が違うんだろう?と思ったので、今回、2回(もしかしたら3回)にわけてご紹介してみたいと思います!

HOTEL ZEROⅡ(ホテル ゼロツー)

道玄坂交番から裏道に入って4軒ある中で一番最初に出てくるのが「2」です。

◎お部屋 17室

◎料金
◆ショートタイム(2時間)
4,000円

◆休憩(3時間)
月~金 Aタイプ4,800円 Bタイプ5,800円
土日祝 Aタイプ5,800円 Bタイプ6,800円

◆サービスタイム(フリータイム)
月~金 17時まで Aタイプ4,800円 Bタイプ5,800円
土日祝 15時まで Aタイプ5,800円 Bタイプ6,800円


↑ゼロツー203号室

◎駐車場 なし

◎一人で入室 可

◎外出 可

◎予約 不可(宿泊は可)

◎その他
日によって全室一律などお得な日もあり(HP上で告知)
持ち込み冷蔵庫あり
冷蔵庫内にお水2本サービス
メンバーズカードあり
各種クレジット可

◎オフィシャルサイト(PC)はこちら

 

 

HOTEL ZEROⅡ’(ホテル ゼロツーダッシュ)

2の隣にあるのが、「3」ではなく「’」です。うっかりすると見落としてしまいますが、アポストロフィーがついています。

◎お部屋 18室

◎料金
◆ショートタイム(2時間)
4,000円

◆休憩(3時間)
月~金 5,500円
土日祝 6,500円

◆サービスタイム(フリータイム)
月~金 17時まで 5,500円
土日祝 15時まで 6,500円

◆延長 20分:1,000円


↑ゼロツーダッシュ313号室
◎駐車場 なし

◎一人で入室 可

◎外出 可

◎予約 不可(宿泊は可)

◎その他
持ち込み冷蔵庫あり
冷蔵庫内にお水2本サービス
メンバーズカードあり
各種クレジット可

◎オフィシャルサイト(PC)はこちら

 

2つで何が違うのか結局のところわかりませんが、ほぼ同じですね。

それぞれ小さなホテルなのでお部屋によっては狭い所もあるかもしれませんが、どちらも料金がわかりやすく、ダッシュの方は均一というのが使い勝手がいいと思います。
(特に90分コースをご利用の方はわかりやすくて便利だと思います)

比較的人目につきにくい通りにあるので、そっと入りたい方は一度お使いになってみてくださいませ。

 

※当店とホテルは提携致しておりません。情報はオフィシャルHPから抜粋させて頂いております。

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[20]~HOTEL SULATA ~

渋谷の中では部屋数が多くきれいなホテルです。以前にもご紹介した事がありますが、内容が随分変わりましたので改めて最新情報をお伝えいたします。

HOTEL SULATA(ホテルスラタ)

サービスやアメニティが充実していたり、スリッパがふかふかだったり、女性に一番人気のホテルです。ここは料金体系が時間や部屋によって様々なので、簡略化してご紹介致します。

 

 

◎お部屋
48室 (禁煙ルーム33室)

◎料金システム
◆休憩 90分・2時間・3時間・4時間・5時間・6時間・8時間
チェックインから上記の時間で料金が異なります(24時間休憩利用可能)。
The Womanは90分コースからなので、最低でも2時間以上でお取りください。(3時間コースの方は4時間、など1つ上の料金プランでお願いします)

◆ロングステイプラン
13時~翌12時まで滞在出来るプラン。宿泊料金よりも高くなる為、ここではご紹介致しません。

◆延長
20分ごと/1000円

◎料金
★数字の表記について★
平日:月~木曜日の休憩料金(2時間~8時間)
休日:金土日祝と、祝前日の休憩料金(2時間~8時間)
単位:円

◆Aタイプ(1室)
平日:4200~10200/休日:6400~12400

↑310号室
◆Bタイプ(3室)
平日:5400~11400/休日:6900~12900
◆Cタイプ(4室)
平日: 5800~11800/休日:7300~13300
◆Dタイプ(8室)
平日:6100~12100/休日:7600~13600
◆Eタイプ(4室)
平日:6400~12400/休日:7900~13900
◆Fタイプ(5室)
平日:6700~12700/休日:8200~14200

↑408号室
◆Gタイプ(4室)
平日:7000~13000/休日:8500~14500
◆Hタイプ(5室)
平日:7400~13400/休日:8900~14900
◆Iタイプ(4室)
平日:7800~13800/休日:9300~15300
◆Jタイプ(6室)
平日:9300~15300/休日:10300~16800
◆Kタイプ(4室)
平日:11700~17700/休日:13200~19200

↑511号室

◎駐車場
なし (以前は地下駐車場がありましたが廃止になったそうです。ご注意下さい。)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
到着15分前から可能(電話予約)

◎メンバーズサービス
初回利用時から5%OFFをはじめ特典がかなり充実しているので、よく利用する方は作った方がオトクかもです。
詳しくはこちら

◎その他
ウェルカムドリンク・ケーキ・アイス・お菓子が充実
ルームサービスはアルコールやスナック菓子や乾きもののみ
持ち込み冷蔵庫あり
コーヒーメーカーあり
バスタオル多めにあり
お風呂にマットあり(Kタイプ)
Wi-Fi、充電器あり
クレジット可
クーポンあり

 

・・・と、ここまでまとめてもやっぱりボリューム満点という、こまやかなサービスのホテルですね。

お部屋によってサイズ感が違いますが、浴槽はだいたい広めです。欠点をあげるとすれば、なんとな~く天井が低く感じることと、ライブ開催日は入口に若者が溢れている点でしょうか。でも、裏口からはひっそりとお入り頂けますので、恥ずかしい方は1本裏の道にお回り下さいませ。

 

◎オフィシャルサイト(PC)はこちら

◎オフィシャルサイト(スマホ)はこちら

◎360度インドアビューはこちら

 

※当店とホテルは提携致しておりません。情報はオフィシャルHPから抜粋させて頂いております。

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[19]~HOTEL SKPLAZA 2 ~

渋谷の元東急本店付近にある「SKプラザ2」のご紹介です。こちらはオフィシャルHPがあまり充実していないので今までご紹介していなかったのですが、情報をかき集めてご紹介してみます。

HOTEL SKPLAZA 2(ホテルエスケープラザ ツー)

渋谷には「SKプラザ」が2つあります。1つは、マークシティ隣にある「SKプラザ」。もう1つは渋谷Bunkamura方面にある「SKプラザ2」。2つあってややこしいので、当店では勝手にマークシティ横のSKプラザを「SKプラザ1」と呼んでいます。そして今日ご紹介しているのは「」の方です。

 

◎お部屋
13室

◎フリータイム
全日18時までの入室で6時間
4,800円均一

◎休憩
18時以降、3時間
4,800円均一

◎お部屋タイプ
501号室のみお部屋が広くなっています。

・大きなバスタブ
・コスチューム2着無料(クローゼットの中に何かがあるそうです)
・サウナ
・バルコニー

その他のお部屋はどこも平均的だと思います。

 

◎駐車場
なし

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
不可

◎その他
メンバーズカードあり
クレジット可


↑正面のホテルです

 

やっぱり情報量が格段に少なかったです! 最近当店でご利用の方も少なく、女性からのコメントも少なめなもので、申し訳ありません

18時を境にフリータイムと休憩の料金体系が変わるという、明朗会計が魅力です。

ただ、いかんせんHPの情報がないので、もしかすると現地でお値段など変わっている可能性があります。ご利用の際はフロントにてしっかりお確かめ頂けますと幸いです。

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[18]~HOTEL OLDSWING~

「泊まれるジャズ喫茶」という看板が気になっていらっしゃる方も多いのではと思い、調べてみました!

HOTEL OLDSWING MUSIC STYLE HOTEL(ホテルオールドスイング)

渋谷道玄坂上交番前からホテル街に入るとすぐあり、隣のLUARAさんはよく利用させて頂いています。でもここは、数えるほどしかご利用はありません。おそらく、外観が古いので不安なのかと思います。ですが、ナイスミドル・シニアの当店会員様は気になるコンセプトですよね。

◎お部屋
22室

◎ デイユース(フリータイム)
月~金/3,500円~
・5:00~18:00
・13:00~21:00
土日祝・祝前日/4,000円~
・6:00~16:00
・13:00~19:00

◎ ショートステイ(ショートタイム)
月~金 135分/3,500円均一
土日祝 120分/3,500円均一

◎ 休憩
月~金    4時間/3,500円~
土日祝・祝前 3時間/4,000円~


↑ 308号室

◎ 駐車場
3台(うちハイルーフ1台)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
可能(電話予約)
20分間の取り置き予約可能

◎その他
全室レコードプレーヤー設置
全室アレクサ完備
ウェルカムドリンクバー
持ち込み冷蔵庫あり
有料フード・ドリンクメニュー多数
フロント事前清算
クレジット可


↑ 203号室

なにはともあれリーズナブルな明朗会計ですね!

お風呂や設備面はもしかすると古いカモ・・・と思いますが、いかんせん2~3名の女性しか利用した事がないので情報がありません(すみません!)。

ただ、今ドキ全室レコードプレイヤーが置いてあるホテルなんて聞いた事ありませんし、JAZZがお好きだったり昭和の雰囲気が落ち着く方にはノスタルジックな気分になれるかも?

行かれた方はぜひ感想もお聞かせ下さい♥

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[17]~ホテル・サンロード~

渋谷道玄坂交番交差点の角にある、セブンイレブンはら入ってすぐにあるホテルのご紹介です。

 HOTEL サンロード

この付近は古いホテルもあるので心配なさる方や不安な女性が多いのも事実です。ですが、最近一部リニューアルしたり、HPを整備されているので、ちょっと安心かなと思いました。

昭和の雰囲気漂う内装で、ご利用なさる方も意外と多いです。

◎お部屋
25室

◎利用時間
◆月曜~木曜日
・休憩:2時間/3時間
・サービスタイム:20時まで

◆金曜・休前日
・休憩:2時間/4時間
・サービスタイム:20時まで

◆土曜日
・休憩:3時間
・サービスタイム:17時まで

◆日曜・休日
・休憩:3時間
・サービスタイム:17時まで

◎料金
◆ランクA(601、501)

平日 5,300~7,300円
土日 6,800~8,000円

◆ランクB(201)

平日 5,200~6,700円
土日 6,200~7,500円

◆ランクC(505、605、801、802)

平日 4,500~6,200円
土日 5,700~7,000円

◆ランクD(303、306、405、407、502、602)

平日 4,500~5,900円
土日 5,500~6,700円

◆ランクE (305、406、503、603、702、703)

平日 4,300~5,700円
土日 5,200~6,500円

◆ランクF(301、302、401、403、701、705)

平日 3,900~5,500円
土日 5,000~6,200円

◎駐車場
2台(ハイルーフ不可)

◎一人で入室
可能

◎外出
可能

◎予約
可能(WEB予約)

◎その他
一部和室あり(未確認)
禁煙ルームあり
メンバー特典あり
1階に自販機あり
ルームサービスあり
Cromecast with Google TV全室設置
DAZN視聴可能
クレジット・楽天ペイ可能

 

建物自体は古いので水回りなど若干の不安はありますが、お風呂は広めだそうです。お値段も比較的リーズナブルですし、内装は華美ではありません。昭和な雰囲気が落ち着く!という方は、一度ご利用なさってみても良いかと思います。

お部屋によって当たり外れがあるかもしれませんが・・・めくるめく時間の為に、アレコレ吟味するのも楽しいですね♪

 

◎オフィシャルサイトはこちら

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓行ってみたいと思ったら♥

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[16]~ホテルココバリ~

渋谷Bunkamuraから近い、裏通りにある小さなホテルをご紹介いたします。

HOTEL COCO BALI(ホテルココバリ)

「バリ風ホテル」なので「バリアンのグループかな?」と思ってしまいましたが、五反田や池袋にある「バリバリ」というホテルと同じ「バリバリグループ」なのだそうです。
渋谷・新宿がメインエリアのThe Womanがゆえに、大きな勘違いをしてしまいました。大変失礼致しました。

◎お部屋
9室

◎休憩
(2時間)
月~金・祝前日/
・15時まで:4,000円
・15時以降:4,600円
土日祝/4,900円

(3時間)
月~金・祝前日/
・15時まで:5,000円
・15時以降:6,000円
土日祝/6,300円

◎フリータイム
平日5時~12時までなので、当店ではあまり関係ありません。

◎延長
30分/1,500円

◎駐車場
なし

◎外出
可能

◎その他
クレジットカード、交通系やPayPay利用可
事前予約可能
1人での入室可能
ポイントカードなし
ルームサービスなし
ウェルカムドリンクあり

 


↑303号室

↑402号室

お部屋は狭いですが、リーズナブルに使いたい場合は明朗会計です。
ショートタイムは90分からあるのですが、当店は一番短くても90分コースからなので、必ず120分以上でお部屋をお取りくださいませ。

◎オフィシャルサイトはこちらから

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報もお待ちしています

↓ぽちっとな

この記事をSNSでシェア!

渋谷ホテルナビ[15]~ホテルロダン~

渋谷で広めのお部屋をお探しの方に、このホテルをご紹介しそびれておりました。
昭和の香りたっぷりですが、シンプルで広めのお部屋が多いホテルです。

HOTEL RODIN(ホテル ロダン)

新人さんのうちは「ロディン」と読んでしまう女性もいますが、「RODIN」と書いて「ロダン」と読みます。でも、ホテルサイトなども全てこの表記なのですが、外の看板は「RODAN」となっているのが謎です。

◎休憩

月~金・祝前日/5時~20時の間の3時間
3990円 均一

◎フリータイム

月~金・祝前日/5時~17時
(17時にチェックインした場合4時間OK)
4800円 均一

土・日・祝/6時~17時
(17時にチェックインした場合4時間OK)
4300円~6400円

◎お部屋
20室


↑203号室


↑405号室


↑502号室

◎延長
30分 1,100円

◎駐車場
3台(ハイルーフ不可)

◎外出
可能

◎その他
クレジットカード利用可
事前予約不可
1人での入室可能
メンバーズカードあり

道玄坂交番に向かって右側、セブンイレブンから入った最初の角を右に曲がるとあります。隣の「LALA道玄坂」と同じ系列のホテルですので、メンバーズカードは両方とも使えるそうです。

 

◎その他のお部屋写真はこちらから

 

ちなみに、無料で貸し出している専用端子を使えばスマホ画面をテレビに映し出して見ることが出来るそうです。例えば、女性に見せたいYouTubeなどのコンテンツがある方は、フロントで借りて一緒に観るのも面白いですね。

「きらびやかな部屋よりシンプルで木目のトーンが落ち着く」という方はなんとなくくつろげるかと思います。昭和っぽい情事をお楽しみ下さい♥

 

▼オフィシャルサイト

↑ホテルリストのリンクもあります

▼お遊び後は感想をお聞かせ下さい

↑ホテルの感想もぜひ

▼店長直通メールです

↑ホテル豆情報ありましたら

 

↓渋谷利用しなくてもぽち

この記事をSNSでシェア!